
【規格住宅 松山市】平屋の間取り60プラン
ベストセレクション間取り60種類から、ご家族の暮らしのイメージをして頂き、土地事情の変更によるパターン変更で240パターンの間取りが選べます。
松山市の平屋で人気の大きさサイズ、26坪から33坪。コージーベースの仕様そそままで、定額制を実現しました。
1.松山市で人気の平屋のサイズ。定額制を実現
平屋で人気の大きさサイズは、26坪から33坪。コージーベースの仕様や素材をそそままで、定額制を実現しました。時代を映す選りすぐりの間取りから選べます

2.ゆとりを感じる。魅力的な平屋の住まい
必要な場所に求められる十分な収納。それらの繋がりが住まいの居心地をよくします。 過ごしやすさや、暮らしやすさの3つのコンセプトで設計しました。


3.間取り選びだけで、失敗しない立体空間 天井高平均3.5メートルで広々大空間を実現
普通の家よりも天井高が30%も高い広々空間をを実現しています。

性能評価は実測値で証明
平屋の課題は屋根直下での暮らしです。 家全体をアルミで覆う、アルミ遮熱通気だからこそ実現する〝夏に涼しい家!〟

冬は家丸ごと暖か過ぎる家!(お客様から測定) こちら→ https://youtu.be/3VyVLd8e6-c?si=Z4wUnTPQejGIcfU_
4.定額制で最高峰の健康住宅の標準仕様そのまま
すべての壁は、空気を綺麗にする本漆喰〝幻の漆喰〟
木材は、無添加・無塗装・ノーワックスの〝音響熟成木材〟
分電盤、キッチンや寝室などは、重点的に電磁波対策を行っています。


5.ここまでやる!コージーベース
自然の力を最大限に引き出し、住む人の心と体を健やかにする究極の住まい!
★コージーベースが実現した平屋の特長(リンク)
ぜん息、アトピー性皮膚炎、発達障害、〝ゼロ〟がこの家の使命です。
★体験談(松山市内の主婦お二人) 新築の家を買って、家が原因で病気になった方を治しています(愛媛CATV放送)
コージーベースの勉強会(ウェブカレンダー経由ご予約)
木の香りが8年経っても続いている不思議な空間。 お気軽にお電話でご予約ください。
≪記事執筆者≫
コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司
愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。
愛媛県で新築注文住宅をご検討の方、漆喰と無垢の木の家についてお知りになりたい方は、いつでもお気軽にお電話ください。約2時間あれば、簡単に一通りのご説明は出来ます。
資料請求は、ホームページから承っております。
(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市