コージ―ベースのフローリングは、「音響熟成木材」です。
完全無添加は当然で、ワックスのメンテナンス不要です
常温熟成乾燥した無塗装で使用しますので、化学物質を一切使いません。
38mm(約4cm)の無塗装の音響熟成木材をフローリングで標準使用します。
マンション用や、リフォーム用として、15mm(約1.5cm)もご用意しています。 「音響熟成木材の特長」
・輸入材や機械乾燥では有りませんので、薬剤の注入はしていません。
・フローリングのワックスをする必要がありませんので、経済的です。
・ワックスをしない完全無添加なので、化学物質を使うことは有りません。
・木材が呼吸しているので、夏場にジメジメすることはありません。
・厚みが38mmあるので耐久性に優れて、床暖房も使わないでも暖かい。
・フローリングを貼るときにもボンドを使用しませんので化学物質を使いません。

一般住宅で使われているフローリングとの違い

厚みも大きく違いますが、、、
上のフローリングは合板材ですのでボンドを使用しています。
合板のフローリングにはワックス塗装がされており化学物質を使用しています。
フローリングはワックス塗装面から先に化学物質が抜けて、その後に内部の化学物質が時間を掛けて抜けていくことがシックハウスの研究で判っています。
下の当社のフローリングは常温熟成で乾燥した杉板ですので木の細胞が活きています。
機械乾燥でないため、杉本来の脂が残っていますのでワックスが不要です。 ワックス不要ですので、スリッパを使うことなく素足で暖かい生活が出来ます。
フローリング材最高峰の浮造り加工(うづくり)
コージ―ベースのフローリングは、浮造り加工仕上げが標準です。
表面の柔らかい部分をブラシで削り、木目の固い部分を残します。
木の表面に強い材が残り、傷などに強くなります。 木目の凸凹を出すことで、木目による陰影が強調されて自然表情が豊かになります。 この高級感は、木の木目を触って感じる事ができます。 足の裏に刺激を与えて、家を歩くだけで足裏刺激のマッサージ効果が有ります。 お子様にとっては、偏平足の予防になります。 もちろん、スリッパを使うことない生活が出来ます。 高級な床を確かめて頂くため、ご来客用のスリッパを必要としていません。

コージ―ベースの体感モデルルームで、実際にお確かめ頂けます。 当社は商品に自信が有りますので、押しかけ営業は一切しません。 ご遠慮なくお越しください。
★当社のこだわり
こだわり抜いた健康自然建材でつくる空気がうまい家
私たちが目指したのは、自然の力を最大限に引き出し、住む人の心と体を健やかにする究極の住まい。新建材・集成材・合板・輸入材・ビニールクロス・断熱材を使わず、「音響熟成木材」と「幻の漆喰」でつくる「空気がうまい家」をご提案します。
<住宅無料相談>
コージーベースでは、お客様視点に立って住宅の説明を行っています。
他社様でご検討のお客様にも丁寧にご説明を実施しています。
一般住宅との違いを比較する体感ルームもあります。
いつでも、体感が可能ですので、お電話かメールにてご予約ください。
電話 089-994-8901 mail info@cozybase.jp
